ブラジル人みたいになりたい
というオーダー戴きました!笑
根元から癖毛風のカールが欲しいということでかけさせていただきました
ダブルガラス化エアウェーブで!!
カリナヘアーの得意技です✨
普通の一般的なパーマ(うちのサロンで言うベーシックパーマ等)
と似たようなカールの出方ですが、
普通のパーマでおこる、濡れてる時はしっかりカール感が出てるけど乾かすとカール感がダレちゃう、という現象が起きづらいという
特徴があります。
一言で言えば
濡れてる時のカール感と乾かした時のカール感の誤差が少ないです♪
よって、簡単に乾かしてもパーマ感が出やすいので扱いやすいです♪
毎日のスタイリングでパーマが出しやすいってのは非常に重要なポイントですよね\(^_^)/
後は、髪の痛みが普通のパーマに比べて少ないです!
もし一般的なパーマとエアウェーブで
どちらも同じくらいのカール具合のヘアスタイルを作ったとすれば見た目は同じでも、ダメージはエアウェーブの方が全然少なくなります。
しかも
持ちがイイです!!
個人的な見立ですが、お客様の髪質によっても誤差はありますが
普通のパーマでかけた場合に対して約1ヶ月~2ヶ月くらいは長くもつかな!っていう感じですかね(*^^*)
ちなみにかけたスタイルはコレ。
結構ブラジルな感じ捉えてるんじゃないでしょうか?笑
かけ終わった時にお客様と話したら
お互いに「ブラジルの人達が実際どういう髪型してるか見たことない。」
っていう話で二人して笑いました(^_^;)笑
でも最初のカウンセリングの時にお客様が身振り手振りでなりたい髪型を教えてくれたのでイメージはバッチリ共有できてました!笑
で、ちなみにこのパーマすごく強くかかってるので薬も強いのを使ってそうに見えると思うのですが、
メチャクチャ弱い薬を付けて
3分で流しです。笑
弱い薬でしかもその薬が髪に付いてる時間が
たったの3分なんです。
それでこれだけグリグリのパーマが出てるんです!
なんとなく痛みが少ないこと分かりますよね?
ちょっと長くなってきたので改めて最後ポイントをまとめると
痛みが少ない
パーマの持ちがイイ
扱いやすい
ていうことですね。
ごめんなさい笑
この3つが伝えたかったです笑
こんなイイパーマなので気になる方はスタイリストに是非是非ご相談ください\(^_^)/
ちなみにその日の営業後
ブラジル人 女性 で検索したら
髪めっちゃサラサラやん!笑
スタイリスト長島
0コメント